- 店名
- 買取専門店TOP
- 住所
- 〒615-8224 京都市西京区上桂三ノ宮町54-1 (京都本店)
- 電話番号
- 0120-480-150
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・お盆・年末年始
- 最寄駅
- 阪急京都線 「桂駅」 西出口もしくは阪急嵐山線 「上桂駅」
- 駐車場
- 有
和楽器買取
三味線・津軽三味線、琴や琵琶、尺八、そして和太鼓─こういった和楽器買取をTOPは強化中。
一見価値のなさそうに見える和楽器たちでもとても高値になる可能性を秘めています。
しかし知識のないお店にゆだねてしまうと価値が見出されることなく安く買い叩かれてしまうでしょう。
例えば三味線だけを見ても、大きくわけて長唄、義太夫、地唄、津軽といった種類に別れ─
津軽三味線に人気が集中しているという背景があります。つまりそれだけ買取金額も他の三味線に比べると高価になるということ。
胴内に綾杉彫が施されていることや継ぎ手に金具あるもの、そういった判断も高額査定の判断材料。それらが可能なTOPにぜひ和楽器の買取依頼を!
お見積もり無料
【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】
LINEで簡単見積もり無料
【友達登録から簡単に査定できます。】
和楽器 の買取価格例
和楽器 | 型番 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
津軽三味線 | 紅木太棹金細段溝子持綾杉胴象牙于柄糸巻 | 180,600円 |
太棹 K22刻印 虎トチ金細 子持綾杉 | 132,000円 | |
津軽三味線 花梨棹 撥、駒セット | 16,500円 | |
子持綾杉胴 金中継ぎ | 78,000円 | |
綾杉胴 太棹 糸巻き口 K9 中木先 GP22 | 68,700円 | |
三線 | 上原進 真壁型三線 特上本皮一枚 スンチ研磨仕上げ | 120,000円 |
名護上原進 与那城型三線 | 92,400円 | |
岸本尚登 小与那城型三線 特上本皮一枚張り スンチ美仕上げ | 33,000円 | |
ヤンバル名護 上原進 与那城型三線 | 46,200円 | |
江戸与那城型三線 南洋黒木材 | 34,200円 | |
琴 | 玉縁くり甲 綾杉彫 正水銘山水蒔絵竜舌 十三弦 | 154,200円 |
彫金本蒔絵在銘 十三弦琴 子持綾杉彫 | 150,600円 | |
山田流琴 くり甲 綾杉彫り 玉縁包み柏葉 竜舌 蒔絵 | 88,200円 | |
彫金本蒔絵螺鈿細工 正水在銘 十三弦琴 | 156,000円 | |
金蒔絵本鼈甲弁財天龍図細工松鶴図琴 | 60,000円 | |
琵琶 | 薩摩琵琶 四弦四柱 桑製 | 48,600円 |
橘式 筑前琵琶 五弦五柱 | 48,600円 | |
木胎漆器漆彫 花鳥紋 琵琶 | 4,680円 | |
薩摩琵琶・玉杢・虎目杢・四弦四柱 | 60,480円 | |
象牙半月飾五弦五柱琵琶 | 60,900円 |
買取強化和楽器
こんなお客様からの買取をお待ちしております。
金細二本溝子持綾杉胴 象牙糸巻の買取
京都市在住 男性 X様
この度は迅速かつ、ご丁寧な取引をありがとうございました。
LINE査定は初めてだったのですが、とてもわかりやすくご説明頂けたので安心できました。
他店で査定してもらった金額よりも高い査定を頂けたので、すぐに買取依頼させてもらった次第です。
また機会がありましたらお願いしたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
楽器の高額買取のポイントについて解説
お客様が大切にご愛用なさった和楽器。せっかく売却するならできる限り高額で売却したいのではないでしょうか。
買取専門店TOPが和楽器高額買取のポイントをご紹介します。
和楽器を中古でお買い求めのお客様もやはりできる限り綺麗な状態、使用期間の少ないものをお探しになられます。
正常な動作や音出しができることはもちろんですが、ボディの傷なども中古買取の際のランクづけに影響するので、できる限り綺麗な状態で売却することを心掛けましょう。
一般的に買取店で買い取った商品は未使用品であっても中古品として販売されます。しかし、外箱などがある商品の場合、箱から未開封のものですと未開封の新古品として販売できるため買取り価格も大幅にあがります。
また製造年によっても買取価格は変わります。ヴィンテージモデルはもちろんのことレギュラーモデルの商品も製造年数により多少の買取価格に差はございます。
レギュラーモデルは年数が経つにつれ買取価格はもちろん下がりますので、使わなくなったら買取価格が下がる前に早めに売却してしまうことが大切です。
和楽器を売却の際、やはり見た目は綺麗さは重要です。
長年ご愛用した商品はどんなに丁寧に使用していても少なからず汚れやホコリがあります。
売却する際には綺麗に掃除することをオススメします。
ホコリはブラシで取り除いたり、手垢やヤニなどの汚れは専用のクリーナーで掃除してから売却していただくことで、見た目の印象も良くなり、また販売する際の清掃作業が短縮でき、当店も買取価格に還元することができます。
付属品は、商品状態や需要、市場価値と同じくらい重要な査定ポイントになってきます。
取り扱い説明書や専用パーツ、アダプター類、専用ケース、外箱などは捨ててしまわずに必ず一緒にお持ち込みください。
これらの付属品の有無により買取価格が大きく変わってきます。
また比較的新しい商品を売却の際は保証書の保証期間内であれば、そちらも買取価格に影響します。
ジャンク商品の場合、故障や外れてしまっているパーツも修理の際に使用することもございますので、捨ててしまわずに一緒にお持ち込みください。
付属品は、多く揃っているほど買い取り価格がアップします。
売却の際は和楽器以外にも複数をまとめて買い取りに出していただきますと買い取り価格をアップすることが出来ます
ひとつずつ売却されるよりずっとお得になりますので、売りたいと思った楽器があれば、他にも一緒に売れる楽器がないか探してみましょう。
また当店では壊れてしまった楽器も買取しています。壊れてしまっているから大した値段にならないだろうと諦める前に、売りたい楽器がある際は一緒にお持ち込みください。
ジャンク品の中でも動作不良の具合によって買取価格が大きく変わってきますので、思わぬ高額査定がつくこともございます。
何度もご利用になられるより1回で売却されたほうが手間も省けますし、買い取り価格もアップできるので断然お得です。
先程のポイントと似ていますが、楽譜や消耗品も一緒に持ち込みいただくことをオススメします。
当店では楽器、音楽機材に関するものはなんでもお買取しております。
楽譜や教則本などは個別で高額の買取価格がつくものもありますし、単品ではお値段のつかないシールドやアダプターなどのコード類や弦、スティックなどの消耗品なども一緒にお持ち込みいただければ、最終査定に多少のプラスをすることができます。
使わないものがあれば是非一緒にお持ちください。
以上のポイントをしっかりとおさえていただければ、高額買取が期待できます。
和楽器買取、査定に関するご相談、お見積もりは是非買取専門店TOPにお任せください!!
よくあるご質問
- Q. どのような和楽器を買取されていますか?
- A. 当店では三味線、尺八、琴、和太鼓、沖縄三線など和楽器なら何でもお買取りしております。
- Q. 店頭買取に予約はいりますか?
- A. 店頭買取に予約はいりません。営業時間内(10:00ー20:00 水曜定休)にご来店いただければ、順番にご案内いたします。
- Q. 出張買取を今すぐ来てほしい
- A. 京都市内でしたら即日買取は可能ですが、一度お電話(0120-480-150)よりお問い合わせください。買取の状況によっては翌日以降のお伺いになる可能性もあります。
- Q. 京都市内在住ですが宅配買取は可能でしょうか?
- A. 京都市内の方でも宅配買取をご利用していただけます。京都市内の方は即日出張買取に伺いすることも可能ですので、是非出張買取も併せてご検討ください。
- Q. 出張買取の日時の指定は出来ますか?
- A. 勿論大丈夫です。当店の営業時間内(10:00ー20:00 水曜定休)でご指定ください。ご希望の日の一週間前を目安に予約いただけるとより確実にご希望の日時をお取りしやすくなります。
- Q. 京都の地方(舞鶴・丹後)には出張買取は来れますか?
- A. はい、京都市内はもちろん亀岡、宇治、舞鶴市など京都府全域で出張買取にお伺い可能です。ですが、地方の場合、買取の点数が少ない場合はは即日でお伺いできないこともございます。
- Q. 見積もりに出張料はかかりますか?
- A. いいえ、出張見積りは無料です。西京区上桂の京都本店にて店頭買取もしていますので持ち込みのご依頼も可能です。
- Q. 京都店の場所はどこですか?
- A. 西京区上桂三ノ宮町54-1です。国道9号線(五条通り)の南側に面しており、京都市内からお越しのお客様は阪急嵐山線の高架を潜って、大垣書店が見えてきましたら、その先十数メートルの位置にございます。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. はい、ございます。店頭前に2台駐車可能なスペースございますので、そちらに駐車してください。
- Q. どのような和楽器を高くお買取されていますか?
- A. 和楽器の種類、モデルによってことなりますが、例えば三味線ですと、紅木の太棹で金細で象牙が使用されている津軽三味線などは高価買取となります。一般的なものでも綾杉胴のものが比較的高価買取となります。
- Q. 店頭買取に持ち込もうと思うのですが、買取カウンターまで運ぶのが大変です。
- A.お店に到着しましたら、二階の買取カウンターのスタッフにお声掛けください。スタッフがお運びいたします。
- Q. 買取の際には何が必要ですか?
- A. 基本的に必要となるものは身分証明書だけです。未成年の方は成人のご家族の同意書が別途必要です。住民票の場合は三ヶ月以内に発行したものが有効になります。
- Q. 楽器買取の際に高価買取のポイントはありますか?
- A. やはり見た目を綺麗にすることは重要です。買取に出される前にご自身で出来る範囲の汚れ、サビなどは清掃していただけると見た目の評価が上がり買取額に反映しやすくなります。また、購入時に付属する専用のケースや外箱、取扱説明書、保証書なども一緒にお持ちいただけるとプラス査定させていただきやすくなります。
- Q. 元箱、保証書がないのですが査定に影響はありますか?
- A. 楽器や機材本体でしっかりと査定いたしますのでご安心ください。しかし、保証書に関しましては一年以内のご購入の商品でしたら高額査定につながりやすくなるため、できる限りお持ちいただくようお願いします。
- Q. サークル活動の備品の楽器を買い替えることになりました。大量の買取も受け付けておられますか?
- A. 喜んでお伺いさせていただきます。当店ではスタジオや学校、サークル活動での大量買取の実績も多数ございますので、電話やお問い合わせフォームよりお問い合わせいただければ、担当スタッフがご案内いたします。
- Q. 本査定と仮査定ではどれくらい値段が変わるのでしょうか?
- A. 仮査定ではある程度幅をもたしてお伝えいたしますので、よほどのことがない限りその範囲内でのお買取となります。しかし、画像などで判別できなかった傷や汚れ、サビやくすみ、動作不良など多く見受けられるものは仮査定より減額となることもございます。
- Q. 電話で査定額をいただくことは可能ですか?
- A. メーカー、型番、モデル名、購入日、製造年、使用状況などをお伝えいただければ仮査定額をお伝えすることはできます。しかし、あくまでも仮査定ですので本査定と多少の誤差があることをご了承ください。
正確な査定をご希望の場合は上桂に店舗ございますのでそちらにお持ち込みいただければ買取金額をご提示できますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
- Q. 数十年前に祖母が使用していた古い三味線があるのですが、買取していただけるのでしょうか?
- A. もちろんお買取り可能です。素材や胴の彫り、サイズなどにより買取価格が変わります。一度お問い合わせいただけましたらご案内いたします。
- Q. 金属部分にサビ?くすみ?がみられるのですが減額となりますか?
- A. はい。当店では商品状態によって細かく査定しておりますので、当然サビやくすみなどは減額となってしまいます。しかし、簡単にとれるような汚れなどはできる限り通常査定とさせていただいています。もちろん綺麗に清掃してお持ち込みいただければ、査定額をアップすることもございます。
- Q. 三味線や琴など複数個売却を考えています。ひとつずつ買取価格を出していただけるのでしょうか?
- A. はい、もちろん全て一点一点査定いたします。付属の備品や消耗品などはまとめてや最終査定額に多少のプラス査定となる場合もございます。
- Q. 調べたところ買取相場が数十万円ほどのものですが、出張買取でも即現金でいただけるのでしょうか?
- A. はい。出張買取も即現金でお渡ししております。急なお伺いや100万円を超える買取の場合は後日銀行振込となる場合もございます。くわしくは一度お問合せ下さい。
- Q. 祖母の遺品の三味線?を売りたいのですが、名前がわかりません。
- A. 三味線に関しましては彫り方や使われている素材、作りなどによって査定をしております。メールやLINE査定より画像で判断することも可能ですので、一度お試しください。また、即出張買取査定も可能ですので、そちらも併せてご検討ください。
- Q. 練習用の三味線などはお買取しておられますか?
- A. はい、お買取しております。
- Q. 和太鼓の買取をお願いしたいのですが、メーカーがわかりません。
- A. 和太鼓に関しましては種類や素材によって買取価格をつけております。画像査定などでもわかりにくいことが多いので、一度現物を拝見させていただければと思います。出張でもお伺いしておりますので、一度ご利用ください。
- Q. 三味線の撥のみのお買取も可能ですか?
- A. もちろん歓迎しております。象牙や鼈甲など素材によって買取価格をつけさせていただいております。また単品ではお値段がつけられない商品でもまとめてお持ち込みいただければ、最終査定に多少のプラス査定をいたしますので、ぜひ一緒にお持ち込みください。
京都の出張買取対応地域
定番のエレキギターやベース、ドラムセットはもちろんのこと!フルートやクラリネットの小さな楽器、コントラバスやハープなどの大きな楽器まで!お電話一本ですぐに出張買取に駆けつけます!!
出張買取対応地域:
京都府全域
京都市 (北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、南区、右京区、伏見区、山科区、西京区)
宇治市(明星町、黄檗台(羽戸山)、平尾台、御蔵山など)/京田辺市(精華町方面まで)/城陽市/長岡京市(長岡天神、大山崎)/向日市/八幡市(久御山など)/亀岡市
南丹市/宮津市/京丹後市/木津川市/乙訓郡/久世郡/綴喜郡
相楽郡/船井郡/与謝郡
京都府全域はもちろんのこと、関西圏エリア(滋賀、大阪、奈良、兵庫など)での買い取りは京都TOP中古楽器買取センターにお任せください!迅速に無料出張に伺います!
楽器本体以外にも周辺機材、備品、消耗品、ハードケースなどもお買取できますので、是非一緒に査定の際にご相談ください!